アップルが、iPhone / iPod touch / iPad版のiWorkアプリ「Keynote 2.6」「Pages 2.6」「Numbers 2.6」をリリースしています。
Keynote 2.6
- iPadで新機能のSlide Over、Split View、およびピクチャ・イン・ピクチャを使って編集するときのマルチタスク*
 - iPadで新しいショートカットバーを使ってフォーマットツールにすばやくアクセス
 - iPadで新しいマルチタッチジェスチャを使ってテキストを簡単に選択
 - ワイヤレスキーボードの接続中にキーボードショートカットを使用
 - 新しい3D Touchのサポート
 - Keynote ’08および’06のプレゼンテーションを開く
 - 縦向きでの編集とプレゼンテーション
 - 共有されたプレゼンテーションをiOSとAndroidのブラウザでプレビュー
 - これまでにプレゼンテーションに加えられた変更を表示/復元
 - 新しいビルドアニメーション:線描画
 - Appleがデザインした新しいテーマ:モダンタイプ、展示、ドラフト
 - 「フォント」メニューで、最近使ったフォントに簡単にアクセス
 - グラフに基準線を追加
 - アラビア語とヘブライ語を双方向で完全にサポート
 - グラフ、テキストオーバーフロー、矩形以外のマスク、アニメーションマッピング、およびテーマの読み込み/書き出しに関するPowerPointとの互換性の向上
 - PowerPointへの書き出し機能の向上
 多くのアクセシビリティ機能の向上:
- VoiceOverで行、列、およびセルを追加する/削除する/並べ替える
 - VoiceOverで表ヘッダ情報を取得
 - VoiceOverでグラフのデータとグラフの要素を編集
 - VoiceOverでチェックボックス、スライダ、ステッパー、レート(星)、およびポップアップメニューのセルを操作
 - 編集中に、フォント名やフォントサイズなど該当するテキストフォーマットの詳細をVoiceOverで読み上げ可能
 - VoiceOverでコメントを追加/レビュー
 - VoiceOverでプリントプレビューにアクセス
 
※記事中のアプリへのリンクは、iTunes/App Storeが開きます。
価格は記事掲載時のものであり、変更されていることがあります。
© 2010 – 2015 Apple Inc.
      
   
コメント