Blog

【レビュー】18W PD出力対応で容量10,000mAhのコンパクトモバイルバッテリー「cheero Power Plus 5 10000mAh with Power Delivery 18W」

cheeroから、18WのUSB PD出力に対応したモバイルバッテリー「cheero Power Plus 5 10000mAh with Power Delivery 18W」が発売されました。
アルミ外装の四角い筐体は、放熱性に優れ、縦に置いても横に置いても安定します。

cheero Power Plus 5 10000mAh with Power Delivery 18W

 »続きを読む…

【レビュー】PD対応の45W USB-C充電器「cheero USB-C PD Charger 45W」

Cheeroから、USB Power Delivery(45W)対応のUSB-C出力ポートを備えたUSB急速充電器「cheero USB-C PD Charger 45W」が販売されています。
45Wまでに対応するUSB PDは、MacBookやMacBook Air、MacBook Proなどでも利用することができます。

cheero USB-C PD Charger 45W

 »続きを読む…

【レビュー】Apple Watch専用軽量モバイルバッテリー「BOOST↑CHARGE Apple Watch用モバイルバッテリー」

ベルキンからApple Watch専用に設計された軽量モバイルバッテリー「BOOST↑CHARGE Apple Watch用モバイルバッテリー」が販売されています。
Apple Watch用のマグネット式充電パッドを備えたモバイルバッテリーです。

BOOST↑CHARGE Apple Watch用モバイルバッテリー

 »続きを読む…

【比較レビュー】USBハブにもなるPD対応モバイルバッテリー「RAVPower RP-PB059」と「Anker PowerCore+ 19000 PD」

外出先でMacBookなどを使うときに便利なUSBハブ機能を備えたモバイルバッテリー「RAVPower RP-PB059」と「Anker PowerCore+ 19000 PD」を比較します。
2017年発売の「RAVPower RP-PB059」と2019年2月発売の「Anker PowerCore+ 19000 PD」です。

「RAVPower RP-PB059」と「Anker PowerCore+ 19000 PD」

 »続きを読む…

【春のヘッドフォン祭2019】フォーカルポイント、超小型DACアンプ「SPECTRA X」などを展示

フォーカルポイントが、春のヘッドフォン祭2019に出展していました。

展示されていたのは、世界最小クラスのポータブルDACアンプ「SPECTRA X」(国内未発売)のほか、Bluetoothワイヤレスイヤホン「TUNEWEAR TW2 WIRELESS EARPHONES」、骨伝導ワイヤレスイヤホン「AfterShokz TREKZ AIR」。

フォーカルポイント

 »続きを読む…

【春のヘッドフォン祭2019】moshi、USB-C接続オンイヤーヘッドホン「Avanti C」などを展示

iPhone/iPadアクセサリなどでもおなじみのmoshiが、春のヘッドフォン祭2019に出展していました。
展示されていたのはUSB-C接続ヘッドホン「moshi Avanti C」をはじめとするオーディオ製品です。

moshi
 »続きを読む…

【春のヘッドフォン祭2019】松葉製作所、スパイラルホーンスピーカーを展示(初出展)

iPhoneユーザには木製ケースでおなじみの松葉製作所が、春のヘッドフォン祭2019に初出展していました。

展示されていたのは、「スパイラルホーンスピーカー」。
スピーカー後面からの音を、ホーン構造で主に低音域を増幅して、サイズからは想像できない豊かな音を再生します。

スパイラルホーンスピーカー
 »続きを読む…

【レビュー】人工芝の手触りが心地よいLightningケーブル一体型モバイルバッテリー「NuAns TAGPLATE Shibaful Lightning」

「NuAns TAGPLATE 」は、トリニティのオリジナルブランド「Simplism」と、クリエイティブユニット「TENT」のコラボブランドである「NuAns」による製品です。
ウルトラスエードをまとった「スエードシリーズ」と、本物の木を薄くスライスして特殊な強化加工を施した「テナージュシリーズ」の2シリーズが販売されていましたが、今回、芝生のモバイルアクセサリーブランド「Shibaful」とコラボレートして、人工芝を使用した「NuAns TAGPLATE Shibaful」が発売になりました。
「NuAns TAGPLATE」には、Lightning端子モデルとUSB-C端子モデルがありますが、ここではLightning端子モデルをレビューします。

NuAns TAGPLATE Shibaful Lightning
 »続きを読む…

【フォトレポート】Apple 福岡天神 移転予定地?

Appleの直営店「Apple 福岡天神」が、現在の店舗から150mほど北に移転して、年内にもオープンする予定だという噂です。
昨年9月からの予定地の様子を写真でお届けします。

2018年9月24日
ほぼ更地の状態です

Apple天神予定地2019年9月24日
 »続きを読む…

【レビュー】PD対応充電器とバッテリーが一体化した「Anker PowerCore Fusion Power Delivery Battery and Charger」

Apple限定で、「Anker PowerCore Fusion Power Delivery Battery and Charger」が販売されています。
30WまでのUSB PD(USB-C)と12WまでのUSB-Aの出力が可能な充電器と、5,000mAhのモバイルバッテリーが一体化した製品です。
これ1台あれば、AC電源のあるところはもちろん、内蔵バッテリーで屋外などでもデバイスを充電することが可能です。
USB-CポートとUSB-Aポートが各1ポート搭載されています。

Anker PowerCore Fusion Power Delivery Battery and Charger
 »続きを読む…

【レビュー】18W PD出力対応で軽量コンパクトな10000mAhモバイルバッテリー「Anker PowerCore 10000 PD」

アンカー・ジャパンから、18WのUSB PD出力に対応した10,000mAh大容量モバイルバッテリー「Anker PowerCore 10000 PD」が発売されました。
手のひらに収まるフォルムとコンパクトさと軽さを実現。
USB PD対応で10,000mAh以上のモバイルバッテリーでは、世界最小最軽量クラスということです。

Anker PowerCore 10000 PD
 »続きを読む…

【レビュー】USB-Cから4K映像を出力できる軽量アダプタ「TUNWEAR USB-C to HDMI v2.0 4K UHDTV変換アダプタ」をフルHDディスプレイに接続

フォーカルポイントからUSB-Cポートに接続して4K映像を出力できる変換アダプタ「TUNWEAR USB-C to HDMI v2.0 4K UHDTV変換アダプタ」が販売されています。
USB-Cを搭載したMacはもちろん、iPad Proでも利用可能です。

TUNWEAR USB-C to HDMI v2.0 4K UHDTV変換アダプタ
 »続きを読む…