2020.10.21

Apple、「iPadOS 14.1」をリリース ‒ 機能改善とバグ修正

Appleが、iPad Pro、iPad 第5世代以降、iPad mini 4以降、iPad Air 2以降向けに「iPadOS 14.1」をリリースしています。

iPadOS 14.1

対象となる iPad を Mac と接続し、Finderウィンドウで一般タブにある「アップデートを確認」ボタンでアップデートします。
また、iPad 単体では、「環境設定」アプリの「一般」→「ソフトウェアアップデート」でアップデートできます。

iPadOS 14.1には、iPad用の機能改善とバグ修正が含まれています。

  • 12.9インチiPad Pro(第2世代)以降、11インチiPad Pro、10.5インチiPad Pro、iPad Air(第3世代)以降、およびiPad mini(第5世代)の“写真”で10ビットHDRビデオの再生と編集に対応
  • 一部のウィジェット、フォルダ、アイコンがホーム画面に縮小表示されていた問題に対処
  • “メール”で一部のメールが誤ったエイリアスから送信されていた問題を修正
  • アルバムまたはプレイリストの表示中に、一部のユーザで曲のダウンロードやライブラリへの追加ができないことがある問題に対処
  • ストリーミングビデオの再生開始時に解像度が一時的に低下することがある問題を解決
  • “ファイル” Appで、一部のMDM管理のクラウド・サービス・プロバイダによるコンテンツが誤って利用不可として表示されることがある問題に対処

一部の機能は地域やAppleデバイスによっては利用できないことがあります。Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください: https://support.apple.com/kb/HT201222

Apple、「iOS 14.1」をリリース ‒ 機能改善とバグ修正

Appleが、iPhone 6s以降、iPod touch 第7世代向けに「iOS 14.1」をリリースしています。

iOS 14.1

対象となる iPhone / iPod touch を Mac と接続し、Finderウィンドウで一般タブにある「アップデートを確認」ボタンでアップデートします。
また、iPhone / iPod touch 単体では、「環境設定」アプリの「一般」→「ソフトウェアアップデート」でアップデートできます。

iOS 14.1には、iPhone用の機能改善とバグ修正が含まれています。

  • iPhone 8以降の“写真”で10ビットHDRビデオの再生と編集に対応
  • 一部のウィジェット、フォルダ、アイコンがホーム画面に縮小表示されていた問題に対処
  • ホーム画面でウィジェットをドラッグするとフォルダからAppが削除されてしまうことがある問題に対処
  • “メール”で一部のメールが誤ったエイリアスから送信されていた問題を修正
  • 着信時に地域情報が表示されないことがある問題を修正
  • 一部のデバイスで拡大表示モードと英数字のパスコードを選択すると、ロック画面の緊急電話ボタンがテキスト入力ボックスと重なってしまうことがある問題を修正
  • アルバムまたはプレイリストの表示中に、一部のユーザで曲のダウンロードやライブラリへの追加ができないことがある問題に対処
  • “計算機”でゼロが表示されないことがある問題を修正
  • ストリーミングビデオの再生開始時に解像度が一時的に低下することがある問題を解決
  • 一部のユーザでファミリーメンバーのApple Watchが設定できなくなっていた問題を修正
  • “Apple Watch” AppでApple Watchのケース素材が誤って表示されていた問題を解決
  • “ファイル” Appで、一部のMDM管理のクラウド・サービス・プロバイダによるコンテンツが誤って利用不可として表示されることがある問題に対処
  • Ubiquitiワイヤレス・アクセス・ポイントとの互換性を改善

一部の機能は地域やAppleデバイスによっては利用できないことがあります。Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください:https://support.apple.com/kb/HT201222

2020.10.19

Thunderbolt 3対応 PCI Express 外付け拡張ボックス「OWC Mercury Helios 3S」が、10%オフ

OWCが、Thunderbolt 3接続の外付け拡張ボックス「OWC Mercury Helios 3S」の10%オフセールをAmazon公式ストアにて開催しています。

OWC Mercury Helios 3S

「OWC Mercury Helios 3S」は、Thunderbolt 3接続で、PCI Express 3.0 x16に対応した各種ボードを接続することができます。
ボードサイズはハーフレングス/フルハイト(173mm x 107mm)、2スロット占有タイプまで対応しています。
内部PCI Expressスロットは、x4での動作となります。グラフィックボードには対応していません。

背面には最大8Kまでの出力に対応したDisplayPort 1.4も搭載しています。

対応環境は、macOS 10.13以降、Windows 10です。

Amazonの商品ページにある10%オフクーポンを適用することで、29,700円で購入することができます。
セール期間は10月25日までです。

2020.10.16

Apple、Apple Watch用ソロループとブレイデッドソロループの(PRODUCT)REDの受注を開始

Appleが、Apple Watch用の新しいバンド「(PRODUCT)REDソロループ」と「(PRODUCT)REDブレイデッドソロループ」の受注をオンラインストアで開始しています。

(PRODUCT)REDソロループ&ブレイデッドソロループ

他のカラーは、Apple Watch Series 6 / SEの発売と同時に発売されましたが、(PRODUCT)REDモデルのみ10月登場となって注文することができませんでした。
Apple限定の発売で、記事投稿時の出荷予定日は1〜2週間となっています。

2020.10.14

Appleのスペシャルイベント「Hi, Speed.」での発表

Appleが、スペシャルイベント「Hi, Speed.」で下記の新製品、新サービスを発表しています(2:00より随時更新)

Apple Event
  • HomePod mini:U1チップ搭載でUWB対応。インターコム機能で複数のHomePodでメッセージのやり取りが可能。99ドル。ホワイトとスペースグレイの2色。11/6予約開始、11/16出荷。
  • iPhone:全モデル5G対応。
  • iPhone 12:アルミニウムフレーム。ブラック、ホワイト、レッド、グリーン、ブルーの5色。Super Retina XDRディスプレイ(有機EL)。カバーガラス強化(セラミックシールド)で耐性4倍。5GとLTEを自動切り替え。5ナノメートルテクノロジー採用のA14 Bionicチップ搭載。6コアCPU、4コアGPU。超広角と広角のカメラデュアルカメラ搭載、超広角カメラでもナイトモードを使用可能。ナイトモードタイムラプス。MagSafe for iPhone(磁石でワイヤレス充電器の適切な配置、ケースもマグネット対応、デュアルワイヤレス充電パッドも登場)。イヤフォンと電源アダプタは付属せず。USB-C to Lightningケーブル同梱。799ドル〜
  • iPhone 12 mini:5.4インチのSuper Retina XDRディスプレイで、iPhone 12と同じ機能。699ドル〜
  • iPhone 12 Pro:ステンレスフレームで背面はガラス。ゴールド、グラファイト、シルバーと新色のパシフィックブルーの4色。IP68防水対応。6.1インチと6.7インチ(Max)にサイズアップ。セラミックシールドのSuper Retina XDRディスプレイ。A14 Bionicチップ搭載。3つの背面カメラ。Maxでは、望遠カメラが65mm相当に、センサーは47%大型化、センサーシフト式手ぶれ補正。年内にRAWフォーマット「Apple ProRAW」記録が可能に。Dolby Vision HDRビデオ収録可能。LiDARスキャナ搭載。Proは999ドルから、Pro Maxは1099ドルから。
  • iPhone 12とiPhone 12 Proは、10月16日予約開始、10月23日発売。iPhone 12 miniとiPhone 12 Pro Maxは、11月6日予約開始、11月13日発売。
2020.10.13

macwebcaster、本日深夜のAppleイベントにあわせ「最終回だよ、みんな集まれ! Apple発表会 “Hi, Speed” トークスペシャル」を配信

macwebcaster.comが、日本時間14日午前2時より開催されるAppleのオンラインイベント「Hi, Speed.」の解説・コメントを生放送するトーク番組「最終回だよ、みんな集まれ! Apple発表会 “Hi, Speed” トークスペシャル」を配信すると案内しています。

当サイトの運営管理人ほしいちも、コメンテーターとして参加します。配信は、14日午前1時30分からです。
今回で、macwebcaster.comとして最後の配信となります。Appleのイベントを皆さんで一緒に楽しみましょう。

※6月のWWDC 2020において、Apple社が字幕による日本語訳の提供を開始したことから、9月のイベント以降、macwebcaster.comは日本語同時通訳ではなく、発表内容の解説・コメントを行う番組に変更することとなりました。

なお、当サイトでもいつもどおり発表された新製品・サービスをリアルタイム更新でお届けします。

Apple Event

OWC、世界初Thunderbolt 3認証取得のポータブルSSDケース「ENVOY EXPRESS」を国内正式発売

OWCが、世界で初めてThunderbolt認証を取得したバスパワー駆動のSSDケース「OWC ENVOY EXPRESS」の国内正式販売を開始しています。

OWC ENVOY EXPRESS

2280 M.2 NVMeSSDを搭載することができます。転送速度は、実測値で最大1,553MB/秒を実現しています。

OWC ENVOY EXPRESS

ノートパソコンの背面などに吸着ゲルで装着するスライド脱着式のマウントシステムも付属しています。

OWC ENVOY EXPRESS

価格は、17,215円(税込)。

発売を記念して、以下の各オンラインストアでは10%オフで購入することができるクーポンが商品ページに用意されています(10月18日まで)。

Apple、「watchOS 7.0.2」をリリース ‒ バッテリーの減りが早くなる問題などに対処

Appleが、Apple Watch Series 3以降向けに「watchOS 7.0.2」をリリースしています。

watchOS 7.0.2

iPhoneの「Apple Watch」アプリの「一般」→「ソフトウェア・アップデート」にてアップデートします。
Apple Watch単体では、設定アプリの「一般」→「ソフトウェア・アップデート」でアップデートします。

アップデートをインストールするには、Apple Watchが充電器に接続された状態で、50%以上充電されている必要があります。
また、iPhone経由の場合はApple WatchがWi-Fiに接続されたiPhoneの通信圏内にある必要が、Apple Watch単体の場合はApple Watch自体がWi-Fiに接続されている必要があります。

watchOS 7.0.2には、以下の改善とバグ修正が含まれます:

  • バッテリーの減りが早くなることがある問題に対処
  • “心電図” Appを利用可能な地域で一部のユーザが“心電図” Appにアクセスできなかった問題を解決

一部の機能は地域やAppleデバイスによっては利用できないことがあります。ソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください: https://support.apple.com/kb/HT201222

2020.10.10

アミュレット、ドライブを2基搭載できるUSB 3.1 Gen 2対応ポータブルハードディスクケース「OWC Mercury Elite Pro Dual Mini」

アミュレットが、2.5インチハードディスクドライブまたはSSDを2基搭載できる、USB 3.1 Gen 2対応 RAID機能付きポータブルハードディスクケース「OWC Mercury Elite Pro Dual Mini」の販売を開始しています。

OWC Mercury Elite Pro Dual Mini

2つの2.5インチドライブを搭載することで、ミラーリング(RAID 1)やストライピング(RAID 0)などのRAID機能を使って、様々なデータを保存できます。

理論値最大10Gbpsまでの高速データ転送が可能なUSB 3.1 Gen 2に対応。SSD搭載時には、ハードウェアRAIDとの組み合わせで、最大800MB/秒を超える高速読み書き性能を実現します。
USB PD(Power Delivery)によるバスパワー動作にも対応し、ACアダプターなしでの運用も可能です。

macOS 10.12以降、Windows 10に対応しています。

参考価格は、12,000円(税込)。以下のオンラインストアなどで販売されています。

2020.10.7

Apple、スペシャルイベント「Hi, Speed.」を現地時間10月13日にオンライン開催 ‒ 日本時間では10月14日午前2時

Appleが、現地時間の19月13日午前10時 (日本時間14日午前2時) よりスペシャルイベント「Hi, Speed.」をオンラインにて開催すると発表しています。

Apple Event

このイベントでは、新しいiPhoneなどが発表されると期待されています。

2020.10.6

Apple、Apple TV 4K/Apple TV HD向け「tvOS 14.0.2」をリリース

Appleが、Apple TV 4KおよびApple TV HD向けに「tvOS 14.0.2 (18J411)」をリリースしています。

Apple TVの「設定」アプリの「システム」→「ソフトウェア・アップデート」でアップデートします。

tvOS 14.0.2
2020.10.3

Apple、「macOS Mojave 10.14.6 追加アップデート」をリリース ‒ Safari 14とバグ修正

Appleが、macOS Mojave 10.14.6向けに「macOS Mojave 10.14.6 追加アップデート」をリリースしています。

macOS Mojave 10.14.6 追加アップデート

macOS Mojaveの「システム環境設定」の「ソフトウェア・アップデート」でインストールすることができます。

macOS Mojave 10.14.6 追加アップデートは、Safari 14とバグ修正を含みます。